11月の上旬に龍ヶ崎から三宅島に行ったときの画像です。

鴨川。

三宅島空港のスポット4番。
三宅島空港は、火山活動による有毒ガスの発生があり、20年以上、
レジャー使用が制限されていましたが、火山活動の終息により、
つい最近、制限が解除されました。

この日はアローで飛んでいきました。

空港内に設置されている雄山VOR。

三宅島空港。

御蔵島。

御蔵島の中心部。

御蔵島港。左上にはヘリポートも見えます。

御蔵島の御山。

御山の南斜面には、大きな山体崩落の跡がありました。

三宅島の雄山(おやま)。

雄山の火口の中。

雄山の南斜面の山腹火口。

三宅島北部の友地地区。右上は大久保浜。

三宅島北西部の伊ケ谷地区。

エンルート航行用に設置されていた三宅島VORの跡。現在は運用されていません。
トップページ