7月の中旬に大利根で飛んだときの画像です。

キリンビールの取手工場。

ビールの貯蔵タンク。

取手競輪場。

JR常磐線の取手駅。

取手駅の東口。

駅前は開発中で、かなり様子が変わっていました。

小貝川にかかる戸田井橋付近の県道11号線つけ替え工事。

印旛沼(北部調整池)。南側の水面は、広く藻におおわれていました。

印旛沼(西部調節池)。こちらも水面が広く藻におおわれていました。

印旛沼の湖面をおおうアオコ(藍藻)。

以前、佐倉VOR/DMEが設置されていた小山。
平らなところに設備がありましたが、廃止されて時間がたち、
すっかり雑草でおおわれてしまいました。

北総自動車学校。

京成成田空港線の印旛日本医大駅。
ここから先は7月下旬の画像です。

印旛日本医大駅の周辺。
中央を縦に走っているのは、京成成田空港線と北千葉道路。

印旛沼(西部調節池)。手前は舟戸大橋。

成田射撃場。

サバイバルゲームのフィールド(ユニオンベース、ヘッドショットなど)。

サバイバルゲームのフィールド(デザート・ユニオン)。

サバイバルゲームのフィールド(ユニオン・スタジアム)。
トップページ