2月の中旬に龍ヶ崎で飛んだときの画像です。

日光連山の女峰山。

東側から見た男体山。

西側から見た男体山。

戦場ヶ原。

日光の北西に連なる雪山。
左下は日光湯元スキー場、中央は金精峠に続く金精道路。

真っ白に凍結した菅沼。手前は金精峠。

燧ケ岳と尾瀬沼。

日光白根山。

白根山山頂の溶岩ドーム(奥白根)と五色沼。

西側から見た日光白根山。背景は男体山。

白根山山頂。

白根山の西側山麓にある丸沼高原スキー場。

日光白根山ロープウェー山頂駅。

西側から見た日光。左奥は男体山、手前の湿原は戦場ヶ原、右は中禅寺湖。

中禅寺湖。

中禅寺湖の手前の湿原は千手ヶ原。

千手ヶ原と西ノ湖。

中禅寺湖畔の菖蒲ヶ浜。
戦場ヶ原を流れてきた湯川が作った三角州地形。
トップページ