12月の上旬に龍ヶ崎で飛んだときの画像です。

潮来(いたこ)。
真ん中を流れているのは常陸利根川。向こう側は北浦。

与田浦。

外浪逆浦(上)と与田浦(中)。その下を流れるのは利根川。

外浪逆浦。

鹿島港と鹿島臨海工業地帯。

鹿島臨海工業地帯。

鹿島灘から見た鹿島臨海工業地帯。

鹿島石油と鹿島火力発電所。

この日は下層に逆転層があったので、
煙突から出た煙は、ヘーズトップの高度で横に広がっていました。

屏風ヶ浦。数キロに渡って、延々と断崖が続いています。

屏風ヶ浦。

屏風ヶ浦。

飯岡漁港。

飯岡漁港。ここが屏風ヶ浦の終点です。

九十九里浜で太平洋に流れ込む作田川の河口。片貝漁港。

真亀川の河口。東金九十九里道の終点でもあります。

真亀川の河口。

九十九里有料道の九十九里ジャンクション。
半円状の建物は、サンライズ九十九里ホテル。

東金。
トップページ