4月の下旬に滝川で飛んだときの画像です。

びばい湖(美唄ダム)。

奔別川の谷すじ。奥の高い山は美唄山。

人里離れた山の中でも、林業や採石など、人知れずいろいろな作業が行われており、
作業車両用が通行する立派な道路が設置されています。
これは、美唄市街の東の山中にある作業現場。

こちらは、美唄山の手前の作業現場。

美唄山。

美唄山。

南東から見たイルムケップ。

山腹では、広い範囲で植林が行われています。

エルムダム。

エルムダム。

音江山の雪崩の跡。

西から見たイルムケップ。

道央自動車道の深川インター。

留萌ダム。

留萌ダム。

恵岱別川の谷すじ。

暑寒湖(尾白利加ダム)。
数日前に比べて、湖面の氷が半減していました。

上湯内ダム。

鷹泊。

幌新ダム。

ホロピリ湖(沼田ダム)。

沼田ダム。

ポロシリ山。

恵比島。
トップページ