3月の下旬に、龍ヶ崎から新潟に行ったときの画像です。

日光連山。

男体山。

中禅寺湖。

日光白根山。

新潟までの道中は、真っ白な雪山の連続でした。

新潟空港に向けて、ILSアプローチで進入中。
左からの横風がやや強く、偏流を取っています。

新潟空港のランウェー28。

新潟空港のスポット1A。

新潟空港のエプロン。

新潟臨港地域の石油コンビナート。中央の赤白の煙突は新潟火力発電所。

信濃川河口にある新潟西港。

新潟西港のフェリーターミナル。

多宝山。

弥彦山。
放送局などの送信アンテナや、パノラマタワーと呼ばれる展望塔があります。

大河津分水路の河口。

信濃川と大河津分水路の分流点。

信濃川と中ノ口川の分流点。

上越新幹線と北陸自動車道。

上越新幹線の燕三条駅。

東三条。
トップページ